パンチルトカメラで屋外の監視に最適動画録画にも対応

高性能カメラで現地の様子を遠隔監視し、移動費等のコスト削減が可能。 設置や持ち運びも簡単なので、防災対策にも活用できる。

システム構成図

管理画面

設置イメージ

推奨ネットワークカメラ

電源電圧DC12V
消費電力最大約15W
有効画素数約130万画素
ズーム光学20倍(デジタル4倍)
パンチルトパン(左右)340°(±170°)
チルト(上下)100°(-90~+10°)
外形寸法カメラ部:239φ×367(下端~アーム上端)
全体(カメラ部、アーム):239(W)×421(D)×367(H)mm
質量約5kg
電源電圧DC12 V PoE(IEEE802.3af準拠)
消費電力DC12 V:770 mA/約9.24 W
有効画素数約135万画素
ズーム3.6倍 バリフォーカルレンズ 7.2倍
EX光学ズーム
外形寸法95(W)×334.5(D)×99(H)mm
質量約1.6kg

超低消費電力小型IoTゲートウェイデバイス「TSX-100」

ソーラー電源等の小さな発電量でも動作可能なLAN ポート、接点入出力等を備えた小型通信装置です。NAT/NAPT、ポートフォワード、外部からの不正アクセスを防ぐパケットフィルターなどのルーター機能を持ち、コンパクトな筐体サイズは既存設備への追加が容易です。内蔵のLTE通信モジュールを介してクラウドと連携することにより、遠隔地から動画カメラ等の電源操作や収集したデータ(画像データ等)をクラウド管理できます。

IoT通信デバイス詳細へ