保管用フリーザーの稼働を停電から守り、遠隔で監視
厚生労働省と契約されている新型コロナウイルスのワクチンは厳密な管理が必要でフリーザーの安定稼働が不可欠となります。フリーザー対応型IoT無停電電源装置(UPS)は停電からフリーザーの稼働を守ると同時に遠隔監視によりリアルタイムで状態を確認することができます。災害による停電が頻繁に発生している日本ではワクチン接種の潤滑な運用を行う為に保管用フリーザーの電源保護対策としてUPSをご提供いたします。
システム構成図

突然の停電発生に備えて

近年、日本では台風や地震など自然災害が毎年発生しております。また、災害発生時に長時間の停電発生リスクも顕在します。貴重なワクチンを保護する為、突発的に発生する停電対策として無停電電源装置の設置は必要となってきます。
突入電流50Aまで対応

保存用フリーザーは電流特性により突入電流が定格の約6倍となり、安定稼働をする為に突入電流にも対応した出力が必要になります。当社UPSは出力電流を50Aとしておりますので保管用フリーザーの突入電流にも対応しております。
停電時フリーザーを5日間連続稼働

一般的なUPSは電気機器の安全なシャットダウン(電源断)を目的としている為、標準バックアップ時間は10分程度とされております。本製品は2018年9月の北海道胆振東部地震の時に発生した【ブラックアウト】で約2日間大停電になった教訓を活かし最大5日間連続稼働できる仕様としております。
※保管用冷凍庫の仕様が平均200Wで蓄電池6台並列時
管理画面



設置イメージ



フリーザー対応型IoT無停電電源装置(UPS)

製品型式 | SYMBAC3648A-Y/R/XL,通常型・スリム型 |
---|---|
外形寸法・重量 | 外形寸法(㎜):H724 ×W600×D1000(キャスター含む) 重量:230kg |
外形寸法・重量(スリム型) | 外形寸法(㎜):H300 ×W790×D825(キャスター含む) 重量:190kg |
蓄電池容量 | 標準タイプ:4,416/8,832Wh 高温タイプ:3,840/7,680Wh |
蓄電池交換周期 | 標準タイプ:Y型式→5年/R型式→10年(周囲環境25℃想定) 高温タイプ:XL型式→10年(周囲環境35℃想定) |
入力電圧 | AC100V(商用コンセント利用可) |
出力電圧 | AC100V |
最大出力 | 3,600VA連続(AC100V・50Aの場合は瞬時) |
出力周波数・出力波形 | 出力周波数:50Hz/60Hz 出力波形:正弦波 |
LPWA計測ボード「PSB-100」

LPWA通信を採用し、通信速度を低速に制限することにより、低消費電力&通信料の低価格化を実現しました。多様なインターフェイスで多くのセンサーに対応し、コンパクト設計・電池駆動であるため、DX推進の際に採用されることが多く、電源や通信回線の確保が難しい灯油・重油タンクの残量監視やバッテリー残量監視、死活監視など様々なシーンでご利用いただいています。