IoTデータコレクトプラットフォーム

DX推進を加速させるセレクト可能な IoT×AIパッケージ

DX(デジタルトランスフォーメーション)には、環境データやオペレーショナルテクノロジーなどのデータを的確に分析するオートメーションシステムの構築が必要となります。例えば、DXを人で表現すると「脳=AI」であり、視覚や触覚などは「五感=IoT」となり、五感から得た情報を脳が理解し、的確な行動をとることにより価値が創出されます。
FASTIOは「DX=人」がより的確な行動がとれるよう、状況にあった機能をセレクトし、ワンストップで提供することができます。

環境(GX)ソリューション

「GX」とはGreenTransformationの略称で、経済産業省が提唱する脱炭素社会に向けた取り組みを指します。
GXはカーボンニュートラル実現のため、地球温暖化による気候変動や異常気象の加速を抑えることを目的としており、持続可能な社会の実現としてSDGs(持続可能な開発目標)が国連サミットで採択されたことをきっかけに世界でも急速に取り組みが加速しました。
さらにカーボンニュートラルによる環境保護だけでなく、これを契機とした経済成長の両立を目指す取り組みであることが大きな特徴です。

ロードヒーティングの省エネ

現地モニタリング用の赤外線カメラを設置、既存のロードヒーティングボイラー設備に当社で開発したIoTゲートウェイデバイスを接続し、リアルタイムでの遠隔監視を実現します。

EVスタンド

専用のIoTゲートウェイデバイスで「デマンドコントロール」によるピークカットを実現、利用予約や決済をアプリで管理することにより、運用の負荷をかけることなくマンションや商業施設などでも利用することができます。

ソーラーシェアリング

太陽光発電所の開発を目指す投資家や電力会社と、農地や遊休地の収益化を目指す地主の2者間で提案されます。投資家や電力会社は、地主の所有地の賃料を支払い、発電量の一部を所有する権利を得ることができ、地主は遊休農地から収入を得るとともに、周辺地域にクリーンなエネルギーを供給することができます。

SOLUTION

FASTIOではソリューションをパッケージで提供をしております。

インフラ・防災

インフラ・防災

構造物のヘルスモニタリングや、災害の予兆検知、二次災害対応により、近隣住民の暮らしに安心を提供します。

設備

設備

工場設備等の機械設備予兆保全や、各対応センサーの検知情報をベースに、防犯・安全対策が可能です。

オフィス

オフィス

オフィスの換気や会議室の空席状況を可視化することにより、働きやすい環境を提供します。

店舗・小売

店舗・小売

お店の換気や混雑状況を可視化することにより、ウイルス感染対策を実現。

農業

農業

重油や飼料の残量監視や、ビニールハウスの環境モニタリングを実現。

観光

観光

位置情報を利用し、災害やトラブル時でも安心してできるソリューションを提供します。

機能紹介

より正確なデータを集約し、分析するためのIoT×AI機能をご紹介。

導入事例

累計13,000現場&常時29,000アイテムの運用実績から導入事例をご紹介。

導入事例一覧
IoT×AIによる新たな監視サービス

24時間365日リモートモニタリング

エコモットが提供する「IoTソリューション」を活用した、24時間365日の有人リモートモニタリングサービスです。カメラで撮影した映像を有人でモニタリングすることで、インシデントの早期発見・連絡が可能となります。

NEWS

  1. 8月 25, 2023

    「環境(GX)ソリューション」ページを追加しました。

  2. 5月 31, 2022

    「ニセコ町役場:新型コロナワクチン用 フリーザー対応型IoT無停電電源装置」の導入事例を追加しました。

  3. 3月 28, 2022

    エコモット(3987)、株式会社日立ソリューションズ東日本、森永酪農販売株式会社、IoTによる飼料タンク残量監視の実証試験を開始

過去のニュース

お気軽にご連絡ください

ソリューションのシステム構成やデバイスの仕様など、ご不明点がございましたら、フリーダイヤルからお気軽にご連絡ください。
0120-973-289
9:00~18:00(平日のみ)

お見積依頼

お見積・資料請求などのお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせはこちら