IoTデータをビジネスに生かす
データコレクトプラットフォーム
収集したデータを、いかに簡単にスピーディーにビジネスに利用できるようにするか。
その答えとして生まれたのが「FASTIO = FAST + IoT(Internet of Things)」です。
FASTIOは、当社が約10年にわたって運用してきたセンシングのノウハウを生かし、
IoTデータを収集・管理するために必要な要素を組み込んだプラットフォームサービスです。
センサーの選定や取り扱い、現地設置などを意識することなく、
収集したデータを利用していかにビジネスを行うかという最も重要な点にフォーカスしていただくことができます。

データを使う。モノを動かす。
FASTIOのデータベースに格納されたデータや、現地のアクチュエーターを操作する制御信号は、APIを通じて別のクラウドシステムから利用することが可能です。システム構築において、複雑なセンサーの取り扱いや現地設置などを意識することなく、カスタマーのビジネスにとっての価値にフォーカスすることが可能です。

外部サービスとの連携でさらに広がる可能性
FASTIOでは、センシングデータを外部サービスで利用するためのAPIを各種用意しています。
複雑な分析やデータビジュアライズ、マシンラーニング等の先進分野のサービスと連携することを前提として設計されており、IoTデータ利用の幅を無限に広げます。
FASTIO アプリケーション
基本的な機能を備えた標準アプリケーションが用意されています。
ユーザーやデバイス等の基本的な情報を管理するプラットフォームや、センサーが収集したデータを管理するアプリケーションの機能はすべて月額利用料の中でご利用頂くことができます。
収集データの閲覧や設備の遠隔制御など、基本的な動作は標準アプリケーションのみで実現が可能です。
-
FASTIO
LOGGER- データ計測
- グラフ表示
- 仮想データ
- イベント処理
-
FASTIO
MONITOR- 遠隔操作
- 画像閲覧
- 警報監視
- タイマー機能
-
FASTIO
LOCATION- 位置情報
- 運行管理
- 動画送信
- エリア検知
-
FASTIO
PLATFORM- デバイス管理
- F/Wバージョン
- 請求管理
- SIM管理
- 電話番号管理
- 契約管理
すぐにつながる
センサーラインナップ
IoTはセンシングなくしては成立しません。
FASTIOは産業利用を想定して作られた高精度なセンサー・計測器とのつなぎ込みにおいて、実に2,000種類以上の実績を誇っており、特別な設定や開発を必要とせず、今すぐお使い頂ける「FASTIO LINK」対応センサーのラインナップは今後も続々と増えていきます。
